第37回玄海旗中学生柔道大会(男子)報告
9月23日、東海大学付属福岡高校で開催された第37回玄海旗中学生柔道大会(男子)にポーランド・ウクライナチームが出場しました。本法人事務局の小澤浩子、川戸円が大会を視察しましたのでご報告いたします。 ...
9月23日、東海大学付属福岡高校で開催された第37回玄海旗中学生柔道大会(男子)にポーランド・ウクライナチームが出場しました。本法人事務局の小澤浩子、川戸円が大会を視察しましたのでご報告いたします。 ...
タシケント(ウズベキスタン)で開催中の世界柔道選手権は10月9日、大会4日目が行われ、本法人がサポートしていた元IOSオリンピックソリダリティ奨学生が出場しました。結果は下記の通りです。 明日以降も奨...
タシケント(ウズベキスタン)で開催中の世界柔道選手権は10月8日、大会3日目が行われ、本法人がサポートしていた元IOSオリンピックソリダリティ奨学生が出場しました。結果は下記の通りです。 明日以降も奨...
タシケント(ウズベキスタン)で開催中の世界柔道選手権は10月7日、大会2日目が行われ、本法人がサポートしているIOSオリンピックソリダリティ奨学生選手と元奨学生計が出場しました。2名の結果は下記の通り...
本日10月6日から12日まで、タシケント(ウズベキスタン)で世界柔道選手権が行われます! 今大会には本法人がサポートしているIOCオリンピックソリダリティ(IOC/OS)奨学生選手と元奨学生たちが出場...
8月28日(日)、全日本柔道連盟主催の「全日本小学生柔道育成プロジェクト2022」に井上康生理事長、鈴木利一事務局長、東海大学柔道部の学生男女8名が参加しました。 ↑開始前、全柔連の皆さん、浅野中学校...
2022年8月9日~16日、イギリスより柔道家のマイク・カレン先生(ハートフォードシャー大学准教授、元バース大学教授)が、教え子の皆さんと来日しました。 マイク先生は、日頃から本法人の活動に深い理解を...
JUDOsスペシャル・プロジェクト第4号(※)としてシエラレオネにリサイクル柔道衣が届けられました! (※スペシャル・プロジェクトは、リサイクル柔道衣を外国に渡航する方に手荷物で運搬していただくプロジ...
2022年8月8日、東京都武蔵野市にある東海大学望星学塾にて『柔道実用用語辞典 International(仮)』製作プロジェクトのキックオフミーティングを行いました。 2022年度より新しい事業と...