リサイクル柔道衣・畳を送りください。

JUDOsでは、皆さんから受け取った柔道衣を世界各国で柔道衣を必要としている方々にお送りしています!


洗濯した柔道衣を上下(帯)をセットにして、JUDOs事務局までお送りください。(セットにできない場合は、結構です)

ヤマト運輸の場合は、着払いで受け付けております。

〒259-1292 平塚市北金目4-1-1
東海大学 15号館 NPO法人JUDOs宛

世界中に届けられた柔道衣の報告はこちらから!
https://judos.jp/category/report/donation/

* * * * *
Q. 刺繍やゼッケンがついていても大丈夫ですか?
A. 日本語の刺繍は喜ばれることも多いと聞きます。ゼッケンについている名前が現地の選手のあだ名になることもあるそうです。気にならない方は、是非そのままお送りください。
女子の赤い文字のゼッケンは、世界選手権チャンピオンみたい!と喜ばれることもあるそうです。

Q.傷んだ柔道衣でも大丈夫でしょうか?
A. 破れている柔道衣は、怪我につながりますのでお送りすることが出来ません。ご自分で使用できると判断した柔道衣をご寄付ください。
* * * * *

畳をご寄付いただける方は、事務局0463-50-2460までご連絡ください。