ブータン🇧🇹より【カディンチェ柔道日記!No.2】
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 南アジアのブータン王国でJICA青年海外協力隊として活動をしている福井勇貴さんか...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 南アジアのブータン王国でJICA青年海外協力隊として活動をしている福井勇貴さんか...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 ミャンマー・ネピドーで柔道指導を行っている平沼大和さんからの活動報告です! テキ...
2023年3月に発送したリサイクル柔道衣99着と、畳150枚がカリブ海にあるドミニカ共和国のサントドミンゴに到着しました。 この柔道衣・畳の寄贈は、令和4年度スポーツ外交推進事業として実施され、柔道衣...
2023年5月に発送したリサイクル柔道衣82着と畳21.5枚が、南アメリカのアルゼンチンに到着しました! 今回の寄贈は、海上自衛隊練習艦隊、外務省、全日本柔道連盟のご協力により実現。 海上自衛隊練習艦...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 南アジアのブータン王国でJICA青年海外協力隊として活動をしている福井勇貴さんか...
8月27日(日)に横浜武道館で開催された全日本小学生柔道育成プロジェクト(全日本柔道連盟主催)に、東海大柔道部の学生10人を派遣しました。 木材がふんだんに使われた気持ちのよい空間が広がる横浜武道館。...
リサイクル柔道衣を手荷物で運ぶ「JUDOs 柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト 」 第19回となる今回は、私、JUDOs広報スタッフの川戸が運搬しました。 8月の夏休みに、プライベートでインドネシアの...
JAPAN Forwardに、井上理事長が寄稿しました。 「JAPAN Forward」2023年8月24日 英語記事はこちら: Kosei Inoue: Reflections on Judo Su...
UAE柔道連盟ジュニア・カデットコーチとして活動をしている芦田弘毅氏より活動報告が入りました。JUDOsでは、芦田弘毅氏の活動を支援していきます! テキストバージョンはこちら↓ 2023年8月20日 ...