コンテンツへスキップ
  • DONATIONS
  • 柔道衣を送りたい
  • お問い合わせ
認定特定非営利活動法人JUDOs
認定特定非営利活動法人JUDOs
認定特定非営利活動法人JUDOsは、世界各国・地域で選手、青少年の育成支援を行い、各種スポーツ・他分野と積極的な交流を図りながら、柔道およびスポーツを通じた多様性ある社会の実現と世界平和の構築に尽くしてまいります。
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
    • 講演会・シンポジウム
    • コラボレーション事業
    • 柔道教室・大会支援
    • インクルーシブ事業
    • メディア掲載
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
    • 講演会・シンポジウム
    • コラボレーション事業
    • 柔道教室・大会支援
    • インクルーシブ事業
    • メディア掲載
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ホーム » 新着情報 » Page 11

カディンチェ柔道日記/情報発信事業/活動報告/海外からの柔道指導だより

ブータン🇧🇹より【カディンチェ柔道日記!No.14】

2024年7月30日 by kouhou-judos@bOzJH8

JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 南アジアのブータン王国でJICA青年海外協力隊として活動をしている福井勇貴さんか...

Japan Forward/情報発信事業/活動報告

Japan Forward: 柔道・井上康生氏「パリ五輪選手にご声援を」

2024年7月30日 by kouhou-judos@bOzJH8

JAPAN Forwardに、井上理事長が寄稿しました。 「JAPAN Forward」2024年7月26日 英語記事はこちら:Team Japan Goes To The Paris Olympic...

サバイディー柔道物語/情報発信事業/活動報告/海外からの柔道指導だより

ラオス🇱🇦より【サバイディー柔道物語!No.1】

2024年7月29日 by kouhou-judos@bOzJH8

JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 東南アジアのインドシナ半島に位置するラオス人民民主共和国🇱🇦でJICA青年海外協...

VISIT DOJO~道場訪問~/柔道教室・大会支援/活動報告

VISIT DOJO~道場訪問~No.2「志茂柔道クラブ」

2024年7月26日 by kouhou-judos@bOzJH8

日本全国には、柔道を楽しみ、柔道の魅力を引き出し、さまざまな方法で柔道の普及発展に取り組んでいる道場があります。そんな道場を紹介することで、皆さんと一緒に柔道を盛り上げていきたいと考え、JUDOsは2...

サルバドール日記/情報発信事業/活動報告/海外からの柔道指導だより

エルサルバドル🇸🇻より【サルバドール日記!No.3】

2024年7月24日 by kouhou-judos@bOzJH8

JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 中央アメリカの中央に位置するエルサルバドルでJICA青年海外協力隊として活動をし...

柔道衣・畳寄贈/活動報告

ベトナム🇻🇳CJC Judo Clubに柔道衣が届きました!

2024年7月23日 by kouhou-judos@bOzJH8

JUDOsホームページに連載中の海外からの柔道指導だより「ベトナム【現地レポート】」の筆者・青柳勇輝さんから、ある日、JUDOs事務局に「リサイクル柔道衣を寄贈していただくことは可能ですか?」と問い合...

柔道教室・大会支援/活動報告

ハワイの柔道少年少女に柔道教室を開催

2024年7月22日 by kouhou-judos@bOzJH8

2024年7月3日、ハワイ州・修道館柔道クラブに通う10名を対象に、柔道教室を開催しました。 ハワイ島のヒロ ある修道館柔道クラブの皆さんは、「Japan Tour2024」と題し、約2週間にワタリ、...

コラボレーション事業/活動報告

ケニア人🇰🇪ラグビーコーチが柔道を体験!

2024年7月18日 by kouhou-judos@bOzJH8

元ラグビー日本代表キャプテンの廣瀬俊朗氏が代表理事を努める一般社団法人Waziwaziのプロジェクトの一環として、ケニア人ラグビーコーチ、パトリス・アグンダさんが約1カ月間、日本でラグビーや様々なこと...

コラボレーション事業/活動報告

ポーランド🇵🇱の少年・少女柔道家と交流しました!

2024年7月17日 by kouhou-judos@bOzJH8

2024年6月26日、ポーランド🇵🇱の少年・少女柔道チームが東海大学を訪問し、JUDOsでも交流の時間を設けました。 ポーランド・グダニスク市内で「Matsubara Judo Juku」を主宰してい...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 10 11 12 … 49 次へ »
JUDOsロゴ

認定特定非営利活動法人 JUDOs

〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学 柔道研究室
Tel :0463-50-2460
Fax:0463-50-2230

   
 PAGE TOP
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 新着情報
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 認定特定非営利活動法人JUDOs All Rights Reserved.