柔道衣手荷物運搬スペシャル・プロジェクトについてご協力のお願い
JUDOs では、海外へ渡航される方のお力をお借りして柔道衣を手荷物で現地へ運ぶ「柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト」を展開中です。 2020年3月以降、新型コロナウイルス感染症の影響により国際物流が...
JUDOs では、海外へ渡航される方のお力をお借りして柔道衣を手荷物で現地へ運ぶ「柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト」を展開中です。 2020年3月以降、新型コロナウイルス感染症の影響により国際物流が...
全日本柔道連盟からの要請を受け、2023年9月18日(月・祝)に行われた「第7回わくわくスポーツまつり」(東京都文京区スポーツセンター)に、柔道教室アシスタントとして東海大柔道部の部員8名を派遣し、同...
9月20日、IOC/OS奨学生で、本法人が国内の活動支援をしているエルビスマー・ロドリゲスさんが東海大学武道学科を卒業しました。 2017年9月にベネズエラから来日し、日本語を勉強するために日本語学科...
8月23日、エスコンフィールドHOKKAIDOで行われたプロ野球公式戦・北海道日本ハムファイターズ対東北楽天ゴールデンイーグルス戦が「東海大学DAY~Once in a blue moon night...
2023年9月12日、日頃より大変お世話になっている外務省大臣官房人物交流室を訪問し、本法人の活動をご報告させていただきました。 ご対応くださったのは村川景子さん、青栁雄さん、松本美樹さんの3人です。...
2023年9月12日、日頃より大変お世話になっている講道館へ、本法人の活動を報告するため訪問させていただきました。 会報誌4号を直接お渡しし、日頃のJUDOsへのご支援・ご協力に感謝をお伝えしました。...
2023年9月12日、日頃より大変お世話になっている全日本柔道連盟に本法人の活動を訪問しました。 全日本柔道連盟副会長兼専務理事の中里壮也氏、常務理事兼事務局長の髙山健氏、振興課国際係の蒲原光一氏に、...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 南アジアのブータン王国でJICA青年海外協力隊として活動をしている福井勇貴さんか...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 ミャンマー・ネピドーで柔道指導を行っている平沼大和さんからの活動報告です! テキ...