井上理事長より年末のごあいさつ
理事長を務めている井上康生です。 本年度におきましても、会員の皆さまをはじめ、応援してくださった皆さまのおかげで、さまざまな事業を展開することができました。 リサイクル柔道衣・畳は数多くの国々に届ける...
理事長を務めている井上康生です。 本年度におきましても、会員の皆さまをはじめ、応援してくださった皆さまのおかげで、さまざまな事業を展開することができました。 リサイクル柔道衣・畳は数多くの国々に届ける...
いつもNPO法人JUDOsをご支援いただき、ありがとうございます。 JUDOs事務局は、2022年12月27日~2023年1月5日まで冬季休暇をいただきます。 この期間にいただいたお問い合わせは、20...
2022年12月4日、IJFの公式ホームページにJUDOsの活動が取り上げられました。 Kosei Inoue: the Ultimate JUDOs champion:原文はこちら 井上康生:究極の...
国際柔道連盟(IJF)のホームページに本法人が柔道衣を寄贈した、ウクライナからドイツに避難している子どもたちについての記事が掲載されました。 記事の中で、JUDOsの活動についても触れていますのでご紹...
2022年9月15日~30日、東海大学スポーツプロモーションセンター(SPC)が中心となり、ポーランド・ウクライナから中学生を中心とした柔道チームを招へいしました。JUDOsはそのうちの26日(東京研...
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、受け付けを中止しておりましたリサイクル柔道衣について、活動を再開いたしました。 使わなくなった柔道衣がございましたら、JUDOsにお送りください。 * * * * ...
タシケント(ウズベキスタン)で開催中の世界柔道選手権は10月9日、大会4日目が行われ、本法人がサポートしていた元IOSオリンピックソリダリティ奨学生が出場しました。結果は下記の通りです。 明日以降も奨...
タシケント(ウズベキスタン)で開催中の世界柔道選手権は10月8日、大会3日目が行われ、本法人がサポートしていた元IOSオリンピックソリダリティ奨学生が出場しました。結果は下記の通りです。 明日以降も奨...
タシケント(ウズベキスタン)で開催中の世界柔道選手権は10月7日、大会2日目が行われ、本法人がサポートしているIOSオリンピックソリダリティ奨学生選手と元奨学生計が出場しました。2名の結果は下記の通り...