International Seminar Went Ahead!
On June 14 our International instructor, MITSUMOTO Kenji hosted an international online seminar from...
On June 14 our International instructor, MITSUMOTO Kenji hosted an international online seminar from...
6月14日、神奈川県・濵名道場にて、光本健次国際担当師範が世界の柔道指導者に向けて、オンラインによるインターナショナルセミナーを行いました。 このセミナーは、George Bountakis氏〈ギリシ...
NPO法人JUDOsでは、2019年12月25〜29日、中国・南京市に光本健次・本法人国際担当師範と、アシスタントとして東海大学体育学部の渡邉勇さん(3年)と齊藤むつみさん(2年)を派遣しました。 斉...
NPO法人JUDOsでは、2020年2月20日〜3月13日、アメリカに中矢力氏(ALSOK/2011、2014年世界選手権73kg級優勝)を派遣いたしました。中矢氏は、主にメリーランド州・アナポリスに...
2月7日、アフリカ・ザンビア共和国に柔道畳100畳が到着し、現地より報告とお礼のお手紙が届きました。なお、柔道畳は本法人から、リサイクル柔道衣は、JICAの「世界の笑顔のために」プロジェクトを通じてそ...
2019年9月に送付したリサイクル柔道衣150着が、シリア・ダマスカスに到着しました。 贈呈式の様子が届きましたので、紹介いたします。 贈呈式には、シリア柔道・サンボ連盟前会長のアイユービー氏、運動競...
2020年1月19日〜31日、アフガニスタン出身の3名が来日、「外国からの指導者・選手受入支援事業」を行いました。3名からの感謝と報告が届きましたので紹介いたします! 写真左:指導者のフリバ・レ...
2020年1月19日〜31日、アフガニスタン出身の3名が来日、「外国からの指導者・選手受入支援事業」を行いました。 受け入れたのは、指導者のフリバ・レザイー(Friba Rezayee)さん、選手のザ...
2019年8月にドミニカ共和国に送付した、リサイクル柔道衣50着が現地に到着しました! 青年海外協力隊として活動を行っている浅井梢さんのご協力の下、アスア市の道場で贈呈式が行われました。 青年海外...