コンテンツへスキップ
  • DONATIONS
  • 柔道衣を送りたい
  • お問い合わせ
認定特定非営利活動法人JUDOs
認定特定非営利活動法人JUDOs
認定特定非営利活動法人JUDOsは、世界各国・地域で選手、青少年の育成支援を行い、各種スポーツ・他分野と積極的な交流を図りながら、柔道およびスポーツを通じた多様性ある社会の実現と世界平和の構築に尽くしてまいります。
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
    • 講演会・シンポジウム
    • コラボレーション事業
    • 柔道教室・大会支援
    • インクルーシブ事業
    • メディア掲載
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
    • 講演会・シンポジウム
    • コラボレーション事業
    • 柔道教室・大会支援
    • インクルーシブ事業
    • メディア掲載
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ホーム » 新着情報 » Page 8

コラボレーション事業/活動報告

元IOC/OS奨学生アンリケリス・バリオスの着付体験

2025年1月9日 by kouhou-judos@bOzJH8

IOC/OS奨学生として、2019年より本法人が日本での受け入れ先となり、活動支援を行ってきたアンリケリス・バリオス選手が、2024年12月に帰国することになりました。 約5年間にわたり、日本で柔道強...

柔道衣・畳寄贈/活動報告

チュニジア🇹🇳に柔道衣が届きました!

2025年1月8日 by kouhou-judos@bOzJH8

2024年3月にチュニジア🇹🇳に向けて発送した柔道衣32着が、在チュニジア日本大使館の協力を得て、10月25日、同国柔道連盟に寄贈されました。 寄贈式は、チュニジア青年・スポーツ省の庁舎内で行われまし...

no image
おしらせ/その他

年末のごあいさつ

2024年12月29日 by kouhou-judos@bOzJH8

今年も法人会員の皆さま、個人会員の皆さま、そして各事業において多大なるご協力いただきましたすべての皆さま方に心からお礼を申しあげます。本当にありがとうございました。 JUDOsは柔道を通じた社会貢献を...

情報発信事業/活動報告

GS東京2024にブース出展〜技投票、結果発表!

2024年12月28日 by kouhou-judos@bOzJH8

2024年12月7、8日、東京体育館で行われたグランドスラム東京にブースを出展しました。 今年のJUDOsブースのテーマは「技・waza ・わざ ! 柔道技でつながろう!」。 現在、100個ある柔道技...

柔道衣・畳寄贈/活動報告

モンゴル🇲🇳・視覚障がいのある子どもたちに柔道衣が届きました!

2024年12月27日 by kouhou-judos@bOzJH8

リサイクル柔道衣を海外へ手荷物で運んでいただく「柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト」。41回目はモンゴル🇲🇳に運搬していただきました。 運搬してくださったのは、本法人の吉田至夫理事です。 過日、新潟ク...

カディンチェ柔道日記/情報発信事業/活動報告/海外からの柔道指導だより

ブータン🇧🇹より【カディンチェ柔道日記!No.19】

2024年12月26日 by kouhou-judos@bOzJH8

JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 南アジアのブータン王国でJICA青年海外協力隊として活動をしている福井勇貴さんか...

柔道教室・大会支援/活動報告

「Bunkyo Sports Park 2024を」支援しました!

2024年12月25日 by kouhou-judos@bOzJH8

全日本柔道連盟からの要請を受け、2024年10月14日(月・祝)に行われた「Bunkyo Sports Park 2024」(東京都文京区スポーツセンター)に、柔道教室アシスタントとして東海大柔道部国...

サバイディー柔道物語/情報発信事業/活動報告/海外からの柔道指導だより

ラオス🇱🇦より【サバイディー柔道物語!No.4】

2024年12月24日 by kouhou-judos@bOzJH8

JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 東南アジアのインドシナ半島に位置するラオス人民民主共和国でJICA青年海外協力隊...

めんでん 柔道記/情報発信事業/活動報告/海外からの柔道指導だより

ミャンマー🇲🇲より【めんでん 柔道記 No.14】

2024年12月23日 by kouhou-judos@bOzJH8

JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 ミャンマー・ネピドーで柔道指導を行っている平沼大和さんからの活動報告です! めん...

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 7 8 9 … 51 次へ »
JUDOsロゴ

認定特定非営利活動法人 JUDOs

〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学 柔道研究室
Tel :0463-50-2460
Fax:0463-50-2230

   
 PAGE TOP
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 新着情報
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 認定特定非営利活動法人JUDOs All Rights Reserved.