年末のごあいさつ
今年も法人会員の皆さま、個人会員の皆さま、そして各事業において多大なるご協力いただきましたすべての皆さま方に心からお礼を申しあげます。本当にありがとうございました。 JUDOsは柔道を通じた社会貢献を...
今年も法人会員の皆さま、個人会員の皆さま、そして各事業において多大なるご協力いただきましたすべての皆さま方に心からお礼を申しあげます。本当にありがとうございました。 JUDOsは柔道を通じた社会貢献を...
2024年12月7、8日、東京体育館で行われたグランドスラム東京にブースを出展しました。 今年のJUDOsブースのテーマは「技・waza ・わざ ! 柔道技でつながろう!」。 現在、100個ある柔道技...
リサイクル柔道衣を海外へ手荷物で運んでいただく「柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト」。41回目はモンゴル🇲🇳に運搬していただきました。 運搬してくださったのは、本法人の吉田至夫理事です。 過日、新潟ク...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 南アジアのブータン王国でJICA青年海外協力隊として活動をしている福井勇貴さんか...
全日本柔道連盟からの要請を受け、2024年10月14日(月・祝)に行われた「Bunkyo Sports Park 2024」(東京都文京区スポーツセンター)に、柔道教室アシスタントとして東海大柔道部国...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 東南アジアのインドシナ半島に位置するラオス人民民主共和国でJICA青年海外協力隊...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 ミャンマー・ネピドーで柔道指導を行っている平沼大和さんからの活動報告です! めん...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 アフリカ東部のケニア🇰🇪で国際柔道連盟の柔道指導者として活動をしている歌代勇祐さ...
リサイクル柔道衣を手荷物で運んでいただく「柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト」。37回目となる今回はコロンビア🇨🇴に柔道衣68着を運搬していただきました。 運搬してくださったのはチョコレート専門店「M...