ポルトガル 🇵🇹に柔道衣を届けました!
リサイクル柔道衣を手荷物で運ぶ柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト。 40回目となる今回は、ポルトガル🇵🇹・リスボンへ出張する井上康生理事長が柔道衣を運搬しました。 無料手荷物32kgギリギリまで柔...
リサイクル柔道衣を手荷物で運ぶ柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト。 40回目となる今回は、ポルトガル🇵🇹・リスボンへ出張する井上康生理事長が柔道衣を運搬しました。 無料手荷物32kgギリギリまで柔...
リサイクル柔道衣を海外へ手荷物で運んでいただく柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト。39回目となる今回はインドネシア🇮🇩・ジャカルタです。 運搬してくださったのは、世界マスターズ大会などで活躍している柔...
JUDOsホームページに連載中の海外からの柔道指導だより「ベトナム【現地レポート】」の筆者・青柳勇輝さんから、現地の町道場に通う人たちが柔道衣不足で空手着等を着て柔道をしているため柔道衣を寄付していた...
横浜国立大学「柔友会」のメンバーである北村慶貴さんにご協力いただき、スリランカに柔道衣97着を寄贈しました。 北村さんは、2023年1月に初めてスリランカを訪れた際、「旅行の間、柔道ができないのがつら...
リサイクル柔道衣を手荷物で運搬するスペシャルプロジェクト。第35号は、インドネシア🇮🇩・ジャカルタの女性警察官養成学校内で活動しているジャカルタ・ジャパン柔道クラブ(JJJC)に寄贈されました。 愛知...
リサイクル柔道衣を手荷物運搬するスペシャル・プロジェクト第34号として、ポリネシアにあるサモア諸島の最西端に位置するサモア🇼🇸に柔道衣33着を運搬していただきました! 運搬してくださったのは、サモア人...
JUDOsホームページに連載中の海外からの柔道指導だより「ベトナム【現地レポート】」の筆者・青柳勇輝さんから、ある日、JUDOs事務局に「リサイクル柔道衣を寄贈していただくことは可能ですか?」と問い合...
JUDOs では、海外へ渡航する方に柔道衣を手荷物で運んでいただく「柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト」を展開中しています。 今回、ご報告するのは中米のコスタリカ🇨🇷へのプロジェクトです。 新型コロナ...
2024年6月28日、本法人を設立からご支援くださっている羽田タートルサービス株式会社のご協力の下、ウズベキスタン🇺🇿柔道連盟に柔道衣102着を寄贈しました。 羽田タートルサービス株式会社常務取締役の...