ハロウスクール安比校に柔道畳を寄贈しました
岩手県安比高原にあるハロウスクール安比校(Harrow International School Appi Japan) より、「学校のカリキュラムに日本の柔道を取り入れたい」とのご相談をいただきまし...
ホーム » 活動報告
岩手県安比高原にあるハロウスクール安比校(Harrow International School Appi Japan) より、「学校のカリキュラムに日本の柔道を取り入れたい」とのご相談をいただきまし...
全日本柔道連盟からの要請を受け、2025年9月15日(月・祝)に行われた「第9回わくわくスポーツまつり」(東京都文京区スポーツセンター)に、柔道教室アシスタントとして東海大柔道部の部員6名とコーチ1名...
2025年8月24日、横浜武道館で開催された 全日本小学生育成プロジェクト2025 に、JUDOsから東海大学柔道部の学生9名と卒業生1名の計10名を派遣し、スタッフ2名もサポート隊として参加しました...
2024年6月~2025年6月までの活動報告として会報誌6号を発行しました。 能登半島の災害復興拠点へ畳を寄贈 国際柔道コーチングセミナーを開催 藤井裕子さん×井上康生理事長のスペシャル対談を開催 J...
海外へ渡航される方に柔道衣を手荷物で運んでいただく「柔道衣運搬スペシャル・プロジェクト」。第65号では、ミャンマーの首都・ネピドーへと柔道衣7着を届けることができました。 今回ご協力くださったのは、認...
埼玉県杉戸柔道クラブに所属する福田梓さん一家 から「夏休みに台湾に行くので、柔道交流ができる道場を紹介してほしい」と相談をいただきました。 福田さんご一家は、お母さまと小学生のめいさん(5年生)、みこ...
柔道衣手荷物運搬スペシャル・プロジェクト第54回では、ブラジル🇧🇷に柔道衣27着を届けていただきました。 協力者は リリアン・ユキエ・フルウチ( Lilian Yukie Furuuchi )さん。ブ...
JUDOsでは、海外で柔道指導者として活躍されている方々の声をお届けする「海外からの柔道指導だより」を掲載しています。 アフリカ東部のケニアで国際柔道連盟の柔道指導者として活動をしている歌代勇祐さんか...
柔道衣手荷物運搬スペシャル・プロジェクト第60回では、タジキスタン🇹🇯に柔道衣12着を届けていただきました。 運搬してくださったのは芦田弘毅さんです。2025年6月末からのタジキスタンへの出張の際に運...