本法人支援のIOCオリンピックソリダリティ奨学生6名が 、東京オリンピック出場決定!
本法人が支援するIOCオリンピックソリダリティ奨学生5名の東京オリンピック出場が決定しました! 昨夜、国際柔道連盟より出場権獲得者リストが発表され、確定いたしました。 これもひとえに皆さ...
本法人が支援するIOCオリンピックソリダリティ奨学生5名の東京オリンピック出場が決定しました! 昨夜、国際柔道連盟より出場権獲得者リストが発表され、確定いたしました。 これもひとえに皆さ...
2021年6月、東京オリンピックに出場する29人の難民選手団のアスリートが発表されました。本法人では、様々な理由で生まれ育った国で柔道をすることができない選手たちの支援を行って参りました。 今回、難民...
JAPAN Forwardに、井上理事長が寄稿しました。本法人の活動について触れています。 「JAPAN Forward」2021年5月27日 英語記事はこちら: Why Is the Japanes...
NHK BS1 COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜に、 IOC奨学生のエルビス・ロドリゲス(ベネズエラ)とイアン・サンチョ(コスタリカ)が「COOL JAPAN〜発掘!かっこいいニッポン...
柔道家のバイブル、ベースボールマガジン社の「近代柔道」(2021年4月号)に、本法人の活動を取り上げていただきました。3ページにわたり、柔道による友情の輪を広げ、世界の平和につなげていこうというJUD...
JAPAN Forwardに、井上理事長が寄稿しました。本法人の活動についても触れています。 「JAPAN Forward」2021年3月18日 原文はこちら:Judo NPO Looks Past ...
テレビ朝日「テレ朝POST」GET SPORTS2021年3月7日の記事で、本法人研修生アフガニスタンのフリーバさんが紹介されました。 リンク先:テレ朝POST 五輪出場後に“殺害予告”も。男女平等の...
東日本大震災の発生から今日で10年となりました。 この震災により犠牲になられた方々に改めて心からの哀悼の意を表します。 私には、岩手、宮城、福島を中心とした被災地に、 柔道やスポーツを通...
日本マスターズ柔道 会報誌より カンボジアのシェムリアップにある敬郷館アンコール柔道場について、「日本マスターズ柔道協会」会報第20号で紹介されました。本法人は、アンコール柔道場の開館式に井上理事長の...