コンテンツへスキップ
  • DONATIONS
  • 柔道衣を送りたい
  • お問い合わせ
認定特定非営利活動法人JUDOs
認定特定非営利活動法人JUDOs
認定特定非営利活動法人JUDOsは、世界各国・地域で選手、青少年の育成支援を行い、各種スポーツ・他分野と積極的な交流を図りながら、柔道およびスポーツを通じた多様性ある社会の実現と世界平和の構築に尽くしてまいります。
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
    • 講演会・シンポジウム
    • コラボレーション事業
    • 柔道教室・大会支援
    • インクルーシブ事業
    • メディア掲載
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
    • 講演会・シンポジウム
    • コラボレーション事業
    • 柔道教室・大会支援
    • インクルーシブ事業
    • メディア掲載
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

ホーム » 活動報告 » 柔道教室・大会支援

カテゴリー: 柔道教室・大会支援

柔道教室・大会支援/活動報告

タイ🇹🇭からの交換研修員を対象に柔道体験教室を実施

2025年6月23日 by kouhou-judos@bOzJH8

東海大学に交換研修員として来校したタイ🇹🇭・モンクット王ラカバン工科大学(KMITL)の大学生24名を対象に、柔道体験教室を開催しました。 この体験教室は、東海大学学長室(国際担当)からの依頼を受け、...

柔道教室・大会支援/活動報告

「飯綱町夢の授業」を支援しました!

2025年4月16日 by kouhou-judos@bOzJH8

2025年3月5日、長野県飯綱町で小中学生を対象とした「飯綱町夢の授業」が開催されました。 このイベントは、飯綱町が子どもたちに夢や目標をより身近に感じてもらい、自らの未来を描くきっかけとなることを目...

柔道教室・大会支援/活動報告

「Girls Judo リボンフェスティバルカップ」初参加レポート!

2025年3月25日 by kouhou-judos@bOzJH8

2025年2月16日、神奈川県横浜市浅野中学校・高等学校で開催された第一回「Girls Judo リボンフェスティバルカップ」にJUDOs事務局の川戸が参加しました。 この大会は、今年発足した東京・関...

VISIT DOJO~道場訪問~/柔道教室・大会支援/活動報告

VISIT DOJO~道場訪問~No.3 厚木市「柔心会」

2025年2月10日 by kouhou-judos@bOzJH8

日本全国には、柔道の魅力を引き出し、さまざまな方法で柔道の普及発展に取り組んでいる道場があります。そんな道場を紹介することで、皆さんと一緒に柔道を盛り上げていきたいと考え、JUDOsは2024年より「...

柔道教室・大会支援

ベトナム人🇻🇳技能実習生を対象に柔道体験を実施しました!

2025年2月4日 by kouhou-judos@bOzJH8

2024年12月18日、アジアビジネスサポート事業協同組合(神奈川県大和市)のご依頼を受け、来日して間もないベトナム人🇻🇳技能実習生を対象に柔道体験を実施しました。   目的は、これから日本で働くにあ...

柔道教室・大会支援/活動報告

直心館中西道場で子どもたちと柔道交流

2025年1月20日 by kouhou-judos@bOzJH8

2024年11月23日、平塚市にある直心館中西道場のご協力のもと、元IOC/OS奨学生のアンリケ・バリオス選手(ベネズエラ)が子どもたちと柔道交流を行いました。 幼年から中学生が通う直心館(じきしんか...

柔道教室・大会支援/活動報告

グランドスラム東京の運営をサポートしました。

2025年1月14日 by kouhou-judos@bOzJH8

全日本柔道連盟からの依頼を受け、2024年12月7~8日、東京体育館で行われたパーク24presentsグランドスラム東京2024(以下、GS東京)に本法人の小澤浩子、庄司由利、川戸円が大会運営サポー...

柔道教室・大会支援/活動報告

「Bunkyo Sports Park 2024を」支援しました!

2024年12月25日 by kouhou-judos@bOzJH8

全日本柔道連盟からの要請を受け、2024年10月14日(月・祝)に行われた「Bunkyo Sports Park 2024」(東京都文京区スポーツセンター)に、柔道教室アシスタントとして東海大柔道部国...

インクルーシブ事業/柔道教室・大会支援/活動報告

平塚ろう学校で柔道交流授業を行いました

2024年12月17日 by kouhou-judos@bOzJH8

10月22日、神奈川県立平塚ろう学校(平塚市)で柔道交流授業を行いました。 今回の授業は、来年11月に行われるデフリンピック東京大会を契機に、ろう学校に通う子どもたちに柔道を知ってもらおうと本法人が企...

投稿ナビゲーション

1 2 … 5 次へ »
JUDOsロゴ

認定特定非営利活動法人 JUDOs

〒259-1292 神奈川県平塚市北金目4-1-1
東海大学 柔道研究室
Tel :0463-50-2460
Fax:0463-50-2230

   
 PAGE TOP
  • HOME
  • JUDOsとは
  • 新着情報
  • 組織案内
    • ごあいさつ
    • 顧問紹介
    • 理事監事紹介
    • 組織概要
  • 活動報告
    • 柔道衣・畳寄贈
    • 指導者・選手受け入れ
    • 指導者・選手派遣
    • 情報発信事業
  • 協力者の紹介
  • 会員・寄付
  • お問い合わせ
  • 柔道衣を送りたい
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 認定特定非営利活動法人JUDOs All Rights Reserved.