フランス 🇫🇷柔道連盟主催「指導者研修」を開催①

2024年4月15日から20日までの6日間、フランス柔道連盟主催の指導者研修会を東海大学湘南校舎で開催しました。この事業は、フランス柔道連盟より依頼を受け、東海大学体育学部及び同大スポーツプロモーションセンター(SPC)と共催しました。

今回の研修には、ナショナルチームやクラブチームで実際に指導を行っている指導者27名が参加しました。フランスでは、柔道指導には国家資格が必要でその資格は6つのレベルに分けられているそうです。その中の上位4つのレベルの指導者が参加しました。

DAY1/4月15日

この日、早朝の到着便で来日したフランス柔道指導者の皆さん。10時に東海大学に到着しました。


1週間の研修の間、指導者の方々は東海大学施設のクラブハウスに宿泊しました。到着後すぐに布団の運搬をする指導者の皆さん。布団での生活が初めての方もいました。
天候に恵まれた到着日。初ミーティングは屋外で行われました。


天候に恵まれた到着日。初ミーティングは屋外で行われました。

午後より東海大学と周辺ツアーを同大学語学教育センターの中條健志先生にご協力いただき、フランス語を履修している学生の皆さんが参加しました。

同大学国際部長の小山晶子先生も途中から参加してくださいました。
母国語での交流にリラックスした様子でした。

DAY 2/4月16日

  • 柔道技術講習

東海大学武道学科の中矢力先生に大外刈、体落、背負投についての指導を受けました。

  • 特別講習

東海大学武道学科上水研一朗教授による「コーチング実践論」の授業に特別に参加しました。また、SPCの山口輝義氏より東海大学の教育システムや強化クラブのサポート体制についての講義がありました。


上水教授の6区画理論に指導者の皆さん大注目。上水教授の書籍の購入を希望されていました。

  • 平塚市柔道協会道場訪問

平塚市総合体育館で行われていた平塚市柔道協会の練習に参加。60代の指導者も多く参加していた本研修ですが、年齢差約50歳をものともせず同じ畳で汗を流しました。


平塚市柔道協会はいつも外国人柔道家を快く受け入れてくださいます。奥山会長、真田先生をはじめとする指導者の皆さま、ありがとうございました!

DAY3/4月17日

  • 柔道技術講習

東海大学体育学部武道学科上水研一朗教授に、「6区画理論」を用いた基本的な組手の指導をしていただきました。

  • 柔道技術講習

田知本遥先生(2016年リオデジャネイロオリンピック70 kg級金メダリスト)より、大外刈等技の指導をしていただきました。

  • 柔道技術講習

東海大学体育学部武道学科塚田真希准教の授業に参加し、東海大学体育学部武道学科の皆さんと共に学びました。


後半に続く